グループホーム(認知症対応型共同生活介護)



グループホーム(認知症対応型共同生活介護)とは

少人数の認知症高齢者が、ご家庭に近い環境で共同生活を行い、認知症の進行を穏やかにし、健康で明るい生活を送っていただけるよう24時間体制で支援する施設です。食事や入浴、排泄等の日常生活上の介助や、機能訓練、レクリエーション等のサービスを提供します。

ご利用できる方は・・・

  • 介護認定において要支援2、要介護1~5に該当する方
  • 認知症の症状を有する方(医師の診断が必要です)
  • 家庭環境等により在宅での介護、生活が困難な方
  • 共同生活を営む上で、自傷他害のない方
  • かすみがうら市在住の方(2親等以内の親族が市内に居住している場合)
>>お問合せフォーム

施設見学、面会可能時間は・・・

面会時間は10:00~18:00までのご利用可能です。

 ※利用者様の生活上お待ちいただく場合がございます。事前にご連絡下さい。

施設見学につきましては、いつでも受付しております。お問い合わせください。

ご利用について

担当介護支援専門員(ケアマネージャー)にご相談ください。

 ※担当介護支援専門員(ケアマネージャー)がいない場合、直接施設にお問い合わせください。

お申し込み手続きについて・・・

入居を希望されている方は、電話・FAX・メールなどでご連絡ください。入居お申し込みにあたり、ご本人もしくはご家族様と施設職員の面接が必要になります。

※見学を希望される場合は、事前に電話にてご予約下さい。

入所までの流れ

STEP 1 お問い合わせ 
施設見学・入居申し込み等ご相談ください。

STEP 2 ご見学・ご相談

施設ご利用条件・料金・空室状況などご説明させていただきます。
スタッフがご本人様と面接をさせていただき、身体状況などを確認させていただきます。


STEP 3 入所申込手続き

契約・必要書類の提出・入居日をご相談させていただきます。

STEP 4 ご入居

今までお使いになっていた家具等、持ち込んでいただく事もできます。入居前にご相談下さい。

ご利用料金

令和7年6月20日現在

例:介護保険負担割合証(1割)31日ご利用の場合
※各市町村から発行される介護負担割合証をご確認ください。

単位:円

介護度要支援2要介護1要介護2要介護3要介護4要介護5
基本料金(サービス利用料金/1日)699703738762778795
①基本料金(サービス利用料金/1カ月)21,66921,79322,87823,62224,11824,645
②サービス体制強化加算(22円/日)682682682682682682
③医療連携体制加算(37円/日)1,1471,1471,1471,1471,1471,147
④科学的介護推進体制加算(40円/月1回)404040404040
⑤介護職員等処遇改善加算Ⅰ(①~③合計の18.6%)4,3784,4014,6034,7414,8344,932
⑥食材料費(1,650円 内訳:朝食400円、昼食:650円、夕食600円)51,15051,15051,15051,15051,15051,150
⑦管理費(1,200円/日)37,20037,20037,20037,20037,20037,200
⑧生活関連費(700円/日)21,70021,70021,70021,70021,70021,700
⑨ベッドレンタル代(月額)2,2002,2002,2002,2002,2002,200
①~⑨利用料合計140,166140,313141,600142,482143,071143,696

下記については対象者または希望者のみ別途料金がかかります。

①入院時費用(1カ月に6日間を限度)※対象者のみ「サービス費」に加算246円/日
②認知症専門ケア加算 ※対象者のみ「サービス費」に加算3円/日
③若年性認知症加算 ※対象者のみ「サービス費」に加算120円/日
④初期加算(30円/日 入居から30日間) ※対象者のみ「サービス費」に加算30円/日
⑤退去時相談援助加算 ※対象者のみ「サービス費」に加算400円/1回
⑥理容サービス(希望者対象で、専門業者による理容サービスを実施いたします)2,000円/回
⑦移送に係る費用(病院受診等の送迎を行います。市外の送迎については100円/1㎞計算となります)500円/片道
⑧行事等の参加に係る費用(参加希望者のみ。各行事毎にご案内させていただきます)500円/回
⑨電気機器使用料(個人のテレビ等の電気機器を使用した場合)500円/品